萩で生まれ地元の新鮮な魚をよく食べて育ったせいか、時々美味しいお魚
を食べたいと強く思うことがあります。そんな時、我が家では萩の表玄関の
JR東萩駅前の萩ロイヤルインテリジェントホテルの2階にある、『だんにんぐ
まめた』さんに出かけます。
地元で仕入れた魚介類・野菜を食材とした山口の地産メニューが豊富で、和
食の定番であるお魚のお造り・焼き物・揚げ物・煮物などの一品ものににぎり
寿司・海鮮どんぶりなどのご飯もの、黒毛和牛のステーキ・牛タンシチューな
どのお肉料理やこだわりの呉豆腐などもあり、何を注文しようかと迷うほどで
す。
板場さんが厳選した食材を優れた技術で調理されたお料理を、落ち着い
た
雰囲気の店内で頂くと疲れやストレスが吹っ飛びます。
ちなみに、夕食を作る元気はないけどおいしい魚が食べたいという時は、電
話で持ち帰りのにぎり寿司を注文することもあります。また、事前に予算を言
って予約しておき友達との女子会で利用することもあります。
昼食時間も営業されてるので、当店においでのお客様が「どこか美味しいお
魚が食べれるところはないですか?」と聞かれた場合も、よくおすすめしてい
るお食事のお店です。
「萩に行った時、おいしいお魚料理を食べたいけどどこか...」と思われてる方
は、ぜひ、おすすめします。
だいにんぐまめたさんのHPはこちらからどうぞ。
http://diningmameta.jp/
《だいにんぐまめたの店舗前》
店舗前右から奥に行くと30名が座れる大座敷があります。![]()
《のれんをくぐった先から見るだいにんぐまめたの店内》
ナチュラルな明るいインテリアに和風の調度品の店内は、落ち着いて食事
を楽しむことが出来る空間となっております。
左側には掘り炬燵の小座席と、テーブル席奥にも座敷があります。
![]()
《日本酒・地酒のお品書き》
萩の地酒を始めとする日本酒・ビール・焼酎・ソフトドリンクなど、飲み物の
メニューも豊富です。
![]()
《シーフードサラダ》
円盤型のおもしろい器の中心に新鮮な魚と野菜に揚げレンコンが盛ってあ
り、器の縁に添えられた2種類のドレッシング・塩との相性もばっちりです。
![]()
《こだわりの呉豆腐セット》
豆乳を手間と時間を掛けて練り上げた呉豆腐に、すり鉢にたっぷり入れられ
ている胡麻を自分ですり、好みでゴマだれに足し呉豆腐をつけていただきま
す。独特な食感の呉豆腐と香ばしいごまだれの風味がとても美味しいです。
わさび醤油をつけて食べると、お豆腐のお刺身のようです。
呉豆腐はグラタン・揚げだし・サラダなどもあります。
![]()
《お造りの盛り合わせ》
ほたて・金太郎・ひらめ・あじ・たこ・ぶり・ひらまさなど、地元の市場で仕入
れた魚貝類のお刺身はとても新鮮で、目で豪華さを味わい舌で美味しさを
味わえる贅沢なお刺身の盛り合わせです。
魚料理は単品のお刺身・煮付け・焼き魚などもあります。
![]()
《萩たまげなすのスティック》
フォークとナイフで切って食べる萩の名産野菜・たまげなすの天ぷらです。
揚げることで美味しさを中に閉じ込めたなすに、天つゆか抹茶塩をつけて食
べるとフルーツのようなジューシーな旨味が口の中にあふれ出し、ボリュー
があるので食べごたえがあります。
![]()
《かまあげがいっぱい入ったしらすめし》
ご飯ものの他のメニュー
にぎり寿司(新鮮な魚貝・見蘭牛など)・どんぶり物・おむすび・お茶漬けなど
![]()
《3種類の貝が入った貝汁》
大きなどんぶりに入った貝の旨味たっぷりの汁にほっと癒されます。
![]()
《セットメニューのお品書き》
セットのメニューも充実しておりお得です。
![]()
《お腹ぺこぺこで食事を待つ樋口大桂です。》
![]()
山口県萩市椿東(JR東萩駅前)
萩ロイヤルインテリジェントホテル内
営業時間:11:30~14:30 18:00~23:30 ラストオーダー22:30迄
席数:70席 定休日:不定休
TEL:0838-21-4689 FAX:0838-21-4688


コメントする