●天候不良等の影響により一部地域におけるゆうパックの引き受けが一部停止されております。悪しからずご了承くださいませ。2021年1月14日
・上越市の一部・妙高市の一部・富山市の全域・射水市の一部・中新川郡の一部・勝山市の全域・球磨郡の一部・葦北郡の一部・八代市の一部





特別対応期間「がんばろうの思い」開催中!
クーポンコード(20200417)入力で全作品(企画作品を除く)を通常価格から4割引き
「高額お買物割引あり」 「6,600円以上で送料無料」
・本体径約23.5cm ・高さ約14.5cm ・重量約1340g
コンポートとは果物や菓子を盛る足付きの器や花器、他に砂糖漬けや砂糖煮の果物という解説があります。
当店では、水盤とは違う足の部分に該当する部位がある盤系の花器をコンポートとしてご案内させていただきます。
足の部分は、ろくろにより一度で成形する作品と、パーツを別々に作り後で接着させ高付として作る作品があります
オアシス・剣山などを使い生け花やフラワーアレンジメントをされたり、お水を張った中に花冠や花びらを浮かべて楽しむフローティングフラワーにもお使いいただけます。玄関先・リビング・和室など多様な場所の広めのスペースに置き、季節の生花や造花で華やかな癒しの空間をお楽しみください。
樋口大桂は生地にわら釉薬を掛けて焼成する萩焼の伝統的な技法による作風を数種類作っております。
赤土が含まれる生地を使用した場合、薄い釉薬を掛分けた上からその一部に濃い釉薬を掛けた作風を「白萩掛分け」とし、一部を掛外して釉薬を掛けその一部に薄い釉薬を刷毛で塗る作風を「掛外し」としております。又、全体にわら釉薬を掛けた作風を「白萩」として作っておりましたが、現在は「白萩掛分け」が主流となってますので、現在、在庫のある限りの限定作品となっております。
白萩掛分けは、わら釉薬の濃淡による素朴な風合いや緋色とのバランスが特徴です。
萩焼伝統工芸士・樋口大桂が伝統的工芸品萩焼としての規約を遵守し、国産の天然原材料を使い全工程を手作業でしております。一つ一つ寸法・重量・色合い・風合いが微妙に違いますので、悪しからずご了承くださいませ。
この作品は花器として作陶しており専用の薬品で水止め処理をしておりますので、食器としてのご利用はしないでください。 もし食器としてのご利用によるご注文をご検討の場合、お時間(2~3か月程度)をいただき無料で素焼をさせていただきますので、事前にご連絡くださいますようお願いいたします。

当店では未使用・無破損・特別オーダー以外であれば到着から10日以内の返品・交換を承っておりますが、注文前に「今、この作品を注文したらどんな感じの作品が届くのだろう?」「贈り物にしたいけどどんな作品なのだろう?」と思われる場合、お時間をいただき(1~2日程度の営業日)、お送りできる作品の写真を撮りメールを送信させていただきます。
当店は一つ一つ手作りのため一つの作品について多くを在庫しておりませんので、窯出し待ち(在庫切れ)となっていることがあります。窯出し待ちの作品は順次作陶の為、次の窯出しまで最低でも2~3か月以上を要します。(※一部特別作風については6か月~数年かかる場合や出来ないこともあります。)
窯出し待ちの作品をご希望の場合、ご連絡いただきますと優先的に作陶しご連絡させていただきます。
多数をご用命の場合、別途作陶させていただきますのでご連絡くださいませ。
◎全体的に素朴な白さと底部の緋色の味わいが絶妙な風合いに、口作りを四つ葉に変形させた高付の朝顔形で生けやすいコンポートです。生け花やフラワーアレンジメント・フローティングフラワーなど多種にお楽しみいただけます。


◎CDケースの上に置いた状態です。作品の寸法の比較にされてください。
この作品は上部と下部を別々にろくろで作り後で接着させるという方法で作っておりますが、上部に重みがあることや上部と下部の乾燥のタイミングの違いにより、乾燥過程や焼成後に破損する可能性があるデリケートな作りの作品となっております。


◎底部の横に「大桂」の作家印があります。

【お願い1】
・当店では割れないようにエアパッキンでしっかり包み、緩衝材用の新聞紙を多めに入れて荷造りをし発送させていただいております。
・箱をご希望の場合は、下記にて木箱を別途ご注文くださいますようお願いいたします
・木箱はご注文いただいてから別注での誂えとなりますので、発送までに10日~14日程度の日数を要することとなりますが悪しからずご了承くださいませ。(※年末年始・大型連休の前後などは別途日数を要します。)
●このページを下にスクロールしていただき「お買物ガイド」の上に、箱注文用のお買い物カゴがございます。
●箱入りの場合は当店のオリジナル包装紙での包装・ギフト対応(のし紙掛け・メッセージカード)を無料で承ります。
【お願い2】
作品のご説明・作家のご紹介・萩焼の特徴・お取り扱い方法などを下記にてご案内しておりますので、ご注文いただく前にご一読いただきますようお願いいたします。
商品説明
白と緋色の風合いに四つ葉朝顔形の高付で豪華な演出が多用途にできるコンポート
商品仕様
製品名: | 萩焼(伝統的工芸品)コンポート白萩掛分け朝顔四つ葉高付 |
---|---|
型番: | 1648 |
メーカー: | 陶房大桂庵樋口窯 |
外寸法: | 幅235mm × 高さ145mm |
製品重量: | 1340g |