
【伝統的工芸品萩焼・どんぶりと蓋付どんぶり】
こちらのページでご案内しておりますのは、萩焼伝統工芸士・樋口大桂が作陶しました伝統的工芸品萩焼のどんぶりと蓋付どんぶりです。麺類・丼ものなどをお召し上がりの際におすすめです。
当店では美味しいご飯を召し上がっていただくために、口当たり・持ちやすさ・手のひらの治まり具合・なるべく重さを感じないようにする・安定感などを意識して作っております。
又、当店は萩焼の特徴である「萩の七化け」を尊重し薬品によるコーティングをしておりませんので、萩焼の風合いをお楽しみいただきながら安心してお使いいただき、家電(電子レンジ・食器洗浄機など)を使用することが出来ます。
◎ご飯がお茶碗にこびりつきにくくするためのワンポイント
萩焼は比較的こびりつきにくいですが、萩焼の特性として吸水性がありますので、お水にくぐらせ拭いてからご飯を盛られるとさらにこびりつきにくくなり、一層美味しくお召し上がりいただけます。
土のぬくもりの伝わる手作りの器で召し上がるお料理は、美味しさに癒し効果がプラスされたお食事になると思います。
7件中1件~7件を表示