当店は樋口大桂が萩焼伝統工芸士としての自信と誇りを持って作る伝統的工芸品萩焼専門窯元であり、樋口大桂が作った作品を実店舗とWEBサイトでご紹介する小売店です。
【大桂庵と樋口大桂(伝統工芸士)のご紹介】


前月人気上位作品
【萩焼カップまつり2022】「好きなカップ2個で3900円」No9081
¥3,900(本体 ¥3,545、税 ¥355)
【2022年春から夏のおすすめギフト】白姫のマグカップ小胴締小と花入小細手円錐形(紙箱入り)No9073
¥5,800(本体 ¥5,273、税 ¥527)
【2022年春から夏のおすすめギフト】刷毛姫の湯呑小胴締とご飯茶碗小朝顔(紙箱入り)No9071
¥3,900(本体 ¥3,545、税 ¥355)
萩焼(伝統的工芸品)マグカップ大鬼白松末広碁笥底No595
¥15,840(本体 ¥14,400、税 ¥1,440)
萩焼(伝統的工芸品)飯碗小白姫朝顔No308
¥4,301(本体 ¥3,910、税 ¥391)
おすすめの夏いろのうつわ―個ご注文で箸置き1個進呈(最大2個迄)※他にも多数あります。
萩焼(伝統的工芸品)飯碗小鉄青釉呉器No304
¥4,840(本体 ¥4,400、税 ¥440)
萩焼(伝統的工芸品)飯碗大鉄青釉呉器No344
¥4,840(本体 ¥4,400、税 ¥440)
萩焼(伝統的工芸品)飯碗極小鉄青釉朝顔No381
¥4,400(本体 ¥4,000、税 ¥400)
萩焼(伝統的工芸品)飯碗特大鉄青釉井戸形No391
¥5,940(本体 ¥5,400、税 ¥540)
萩焼(伝統的工芸品)カップ&ソーサ緑釉端反No508
¥7,040(本体 ¥6,400、税 ¥640)
萩焼(伝統的工芸品)マグカップ小藍釉末広碁笥底No564
¥5,808(本体 ¥5,280、税 ¥528)
萩焼(伝統的工芸品)マグカップ小藍釉胴締No565
¥4,840(本体 ¥4,400、税 ¥440)
萩焼(伝統的工芸品)マグカップ小藍釉端反No566
¥4,840(本体 ¥4,400、税 ¥440)
萩焼(伝統的工芸品)マグカップ小透青釉末広碁笥底No567
¥4,939(本体 ¥4,490、税 ¥449)
萩焼(伝統的工芸品)マグカップ小透青釉端反No569
¥4,114(本体 ¥3,740、税 ¥374)
萩焼(伝統的工芸品)マグカップ大藍釉末広碁笥底No591
¥6,336(本体 ¥5,760、税 ¥576)
萩焼(伝統的工芸品)マグカップ大透青釉末広碁笥底No592
¥5,390(本体 ¥4,900、税 ¥490)
萩焼(伝統的工芸品)タンブラー小藍釉筒碁笥底No705
¥4,752(本体 ¥4,320、税 ¥432)
萩焼(伝統的工芸品)タンブラー小透青釉筒碁笥底No706
¥4,037(本体 ¥3,670、税 ¥367)
萩焼(伝統的工芸品)タンブラー小緑釉細胴締碁笥底No707
¥4,752(本体 ¥4,320、税 ¥432)
萩焼(伝統的工芸品)タンブラー小淡藍釉筒碁笥底No716
¥4,752(本体 ¥4,320、税 ¥432)
萩焼(伝統的工芸品)タンブラー大鉄青釉呉器撥高台No723
¥5,280(本体 ¥4,800、税 ¥480)
萩焼(伝統的工芸品)タンブラー大藍釉筒碁笥底No724
¥5,280(本体 ¥4,800、税 ¥480)
萩焼(伝統的工芸品)タンブラー大透青釉筒碁笥底No725
¥4,488(本体 ¥4,080、税 ¥408)
萩焼(伝統的工芸品)タンブラー大淡藍釉筒碁笥底No734
¥5,280(本体 ¥4,800、税 ¥480)
萩焼(伝統的工芸品)小鉢藍釉末広No1005
¥3,300(本体 ¥3,000、税 ¥300)
萩焼(伝統的工芸品)小鉢緑釉三つ葉No1006
¥3,960(本体 ¥3,600、税 ¥360)
萩焼(伝統的工芸品)小鉢緑釉木の葉No1007
¥5,060(本体 ¥4,600、税 ¥460)
萩焼(伝統的工芸品)そばちょこ鉄青釉胴締No1044
¥3,300(本体 ¥3,000、税 ¥300)
萩焼(伝統的工芸品)そばちょこ藍釉柿のへたNo1045
¥3,300(本体 ¥3,000、税 ¥300)
萩焼(伝統的工芸品)そばちょこ透青釉柿のへたNo1046
¥2,684(本体 ¥2,440、税 ¥244)
萩焼(伝統的工芸品)そばちょこ透青釉筒線彫No1063
¥2,915(本体 ¥2,650、税 ¥265)
萩焼(伝統的工芸品)平鉢透青釉末広輪花No1077
¥7,766(本体 ¥7,060、税 ¥706)
萩焼(伝統的工芸品)平鉢透青釉朝顔No1078
¥7,106(本体 ¥6,460、税 ¥646)
萩焼(伝統的工芸品)平鉢透青釉末広No1079
¥7,106(本体 ¥6,460、税 ¥646)
萩焼(伝統的工芸品)平鉢中透青釉末広No1102
¥5,610(本体 ¥5,100、税 ¥510)
萩焼(伝統的工芸品)鉢鉄青釉八角No1121
¥12,760(本体 ¥11,600、税 ¥1,160)
萩焼(伝統的工芸品)銘々皿透青釉刷毛目五岳桜紋No1210
¥7,777(本体 ¥7,070、税 ¥707)
萩焼(伝統的工芸品)銘々皿緑釉荒木の葉No1211
¥6,424(本体 ¥5,840、税 ¥584)
萩焼(伝統的工芸品)小皿透青釉丸No1237
¥2,244(本体 ¥2,040、税 ¥204)
萩焼(伝統的工芸品)小皿透青釉豆形二辺No1238
¥2,684(本体 ¥2,440、税 ¥244)
萩焼(伝統的工芸品)平皿中藍釉丸No1285
¥7,700(本体 ¥7,000、税 ¥700)
萩焼(伝統的工芸品)平皿中透青釉丸No1286
¥6,545(本体 ¥5,950、税 ¥595)
萩焼(伝統的工芸品)特大皿藍釉丸No1333
¥24,200(本体 ¥22,000、税 ¥2,200)
【新作・窯出し作品のご案内】
萩焼(伝統的工芸品)平皿大鉄青釉丸No1316
¥8,800(本体 ¥8,000、税 ¥800)
萩焼(伝統的工芸品)マグカップ中鉄赤釉端反碁笥底No652
¥4,411(本体 ¥4,010、税 ¥401)
萩焼(伝統的工芸品)マグカップ中白姫端反碁笥底No651
¥4,411(本体 ¥4,010、税 ¥401)
【大桂庵からのお知らせ】
【4月~6月の企画のご案内】4月1日~6月30日【フォトコンテスト】4月1日~5月31日はこちらから。
◎企画の各ページは企画名をクリックしてご覧ください。
【選りすぐりの一品】 【春から夏のおすすめギフト】 【萩焼カップまつり2022】
【夏いろのうつわ】〇鉄青釉 〇緑釉 〇藍釉 〇透青釉
【プレゼント企画】
- 【月イチプレゼントとは?】
当店(実店舗・webサイト)でお買上げいただき、下記に該当される方の中から毎月抽選し、当選された1名様に10,000円相当の作品・5名様にお買物券1,000円分をお送りいたします。
〇抽選対象-当店での1か月のお買上合計が10,000円以上の方
〇当選発表-ホームページ・メルマガ・SNSに掲載いたします。
・プレゼント作品 左-2022年4月分 ・中央-2022年5月分 ・右-2022年6月分
【月イチ抽選会-2022年3月分当選者発表】
2022年3月分の「月イチプレゼント」には次の方が当選されました。おめでとうございます。
◎マグカップ&ミニタンブラー-愛知県・岡〇俊〇様
◎お買物券1000円分
千葉県・小〇貞〇様 愛知県・柴〇勝〇様 東京都・西〇豊様 福岡県・岸〇代様 兵庫県・中〇功〇様
※プレゼント作品は準備が出来次第、お送りいたします。
【新サービスのご案内】
- ◎萩にゃん観光クーポン
萩市のホテル・旅館に宿泊すると、おひとりさま2,000円分のクーポン券を配布され、配布したクーポン券は、感染症対策に取り組む市内観光施設・飲食店・お土産物店などで利用できます。
※クーポン券利用期間:令和4年3月25日(金)~令和4年6月30日(木)
※クーポン券発行枚数:1,000円×10万枚 ※なくなり次第終了
公式サイトはこちらから。
◎Go To トラベルキャンペーン ※現在停止中
・旅行代金の15%相当額を地域共通クーポンとして旅行者に配布
※ 旅行代金の15%に1,000円未満の端数が生じる場合には四捨五入=端数が500円以上の場合は1,000円を付与
・一人一泊あたり6,000円が上限(日帰り旅行は3,000円が上限)
公式サイトはこちらから。
- 【その他】●当サイトは常時SSL対応が終了しておりますので、安心してご覧ください。