【伝統的工芸品萩焼専門窯元・陶房大桂庵樋口窯】

当店は樋口大桂が萩焼伝統工芸士としての自信と誇りを持って作る伝統的工芸品萩焼専門窯元であり、樋口大桂が作った作品を実店舗とWEBサイトでご紹介する小売店です。
こちらのwebサイト・お電話によるご注文及び実店舗で販売しております。ご不明な点は上記の「お問い合わせ」及び「お電話」でも承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
あなた様がお探しの作品が見つかり、私どもとご縁をお繋ぎいただければ幸いでございます。


【伝統的工芸品萩焼・カップまつり】8月31日まで

◎タンブラー・ビールジョッキ・ミニタンブラー-通常価格から4割引き

◎おまけ-萩の地ビールを1本(発送先にお届け
※カップ類を含む割引後のお買い上げ金額の合計(送料・手数料を除く)が5,400円以上で
※カップまつり対象作品+非対象作品の合計もOK
※令和元年記念イベントの作品と重複の場合は両方の特典に対応


【萩焼で飲むビールは何故美味しいのか?】

1・泡立ちが良い 2・クリーミーな泡が長持ちする 3・保冷性がある

萩焼は陶土で作ることでその特性から焼成(素焼・本焼)をしていても目には見えない細かい穴が多数にあります。
又、素焼後に釉薬を掛けて焼成しますので、焼成後の生地と釉薬の収縮率の違いにより「貫入」が起こります。

細かい無数の穴や貫入にある空気とビールの炭酸が混ざることで泡立ちをよくし、さらにその泡を長持ちさせる効果となりその泡に覆われることで美味しさが維持されるようです。

又、萩焼には吸水性・保冷性がありますので、器を冷蔵庫に入れておくと器自体がとても冷たくなりビールの冷たさが保持されます。

当店では【伝統的工芸品萩焼】として作陶しており和食器には薬品によるコーティング処理をしておりませんので、一層冷たくて美味しいひと味違うビールをお召し上がりいただくことができます。

暑い季節、ぜひ、次のことをお試しいただき一層美味しくお召し上がりいただければ幸いです。
◆一旦、器に水を含ませてからその水を捨てその器をしばらく冷蔵庫に入れておき冷たくしてから使う
◆毎日、ビールを召し上がる場合、洗浄後はそのまま冷蔵庫に入れておく

いろいろな作風(色合い)のタンブラー・ミニタンブラー・ビールジョッキがございますので、ぜひ、この機会にお好みの器をお選びいただき、今年の夏の暑さやストレスを吹っ飛ばせるよう一層美味しいビールをお召し上がりください!

商品一覧

該当商品はありません

【大桂庵の営業日】
  • 今日
  • 休業(店舗・発送・陶芸体験)
  • 萩焼技体験予約不可

◎陶芸体験可能日
・緑塗潰しのない日
・緑塗潰しでも可能な時間帯

【4月】
5日午後は可・7日午後は可
9日午前は可・20日午後は可
28日午後は可

※4月30日~5月6日は萩焼まつり関連の為、陶芸体験は休業

【5月】


※お電話でも承ります。
0838-22-1447

商品カテゴリ

【私が承ります】

メールアドレスを入力し登録ボタンをクリック

変更・解除・お知らせはこちら

QR

ページトップへ