B陶芸体験
(予約制) |
■体験内容 |
1回90分で2作品(1作品作成した後、休憩があります。)
基本的に湯呑と碗をろくろ造りしていただきますが、下記の
方は樋口大桂の指導の範囲内において違う作品をお造り
いただくことも可能です。
・ろくろ体験のある方・当窯の体験が2回目以降の方 |
※樋口大桂が、直接体験者の能力に応じたご指導をいたします。
※ろくろ造り後の工程(削り・窯たきなど)は樋口大桂が行い、完成後お
送りいたします。所要日数は、1〜2ヶ月程度です。 |
■料金 |
◆お一人様(16歳以上)1回2,000円
◆送料別途630円 |
※ろくろで30分程度の集中力があれば、16歳以下の方でも結構です。 |
■ご予約 |
◆原則的に5日前までに、お電話で下記をご連絡下さい。
◆TEL:0838-22-1447・0838(22)4947
◆ご連絡内容―お名前・参加人数・ご希望の日時 |
※メールでのご連絡でも結構ですが、ご予約が承れないこともあります
ので、必ず当店からご連絡が出来るメールアドレスでお願いします。 |
■お願い1 |
年末年始・ゴールデンウィーク・夏季(7〜8月)のご予約は
ご容赦下さい。 |
■お願い2 |
樋口大桂の体調・業務によりお断りさせていただくこともあ
りますが、ご了承下さいませ。 |
ご主人は以前ろくろの経験がおありになったようですが、奥様は始めてということで、
樋口大桂が手取り足とりご指導させていただきました。(原様ご夫妻) |
|
 |
 |
1つめのお湯呑が終わり、ご夫妻共に集中
して2つめの碗を造られております。 |
|
お二人とも、みごとな作品ができました。
後の仕上げ・焼成はおまかせです。 |
|
 |
お湯呑とご飯茶碗、それぞれ立派な作品が
完成しました。微妙に違うところがあり、まさ
しく「世界にひとつだけのうつわ!」です。
貴方も友の会にご入会いただき、造ってみま
せんか? |
|
|