




【限定作品】
こちらの作風は在庫のある限りとなっており、在庫がなくなり次第に終了となる作品です。
【お願い1】
・こちらの抹茶碗の各箱(紙箱・桐箱)をご希望の場合は、下記にて別途ご注文くださいますようお願いいたします。
・箱のご注文がない場合、割れないようにエアパッキンでしっかり包み荷造りをして発送させていただきます。
・桐箱(ウコン染め布入り・紐掛け)をご希望の場合、紐の色(表千家-黄色・裏千家-茶と緑のストライプ・その他-紫)をご指定ください。ご指定のない場合は紫を掛けさせていただきますので、悪しからずご了承くださいませ。
・桐箱はご注文いただいてから別注での誂えとなりますので、状況によっては発送までに10日~14日程度の日数を要する可能性がありますが悪しからずご了承くださいませ。
●このページの下に各箱のお買い物カゴがございます。
●箱入りの場合は当店のオリジナル包装紙での包装・ギフト対応(のし紙掛け・メッセージカード)を無料で承ります。
なお、茶道具の場合の桐箱への裏書きは承っておりませんので、悪しからずご容赦くださいませ。
【お願い2】
作品のご説明・作家のご紹介・萩焼の特徴・お取り扱い方法などを下記にてご案内しておりますので、ご注文いただく前にご一読いただきますようお願いいたします。
商品説明
生地の風合いを生かすために薄めに掛けた灰釉の風合いに点てやすく持ちやすい半筒形の抹茶碗
商品仕様
製品名: | 萩焼(伝統的工芸品)抹茶碗灰釉半筒 |
---|---|
型番: | 5203 |
メーカー: | 陶房大桂庵樋口窯 |
外寸法: | 幅125mm × 高さ83mm |
製品重量: | 308g |